大好評のスパイス料理教室を再び開催!
西荻窪でオーガニックスパイス、紅茶、ドライフルーツを輸入販売されているエヌ・ハーベストの代表、鈴木裕さんをお迎えして、インドやパキスタンの料理、スパイスの使い方をしっかり学ぶ1泊2日のお料理教室です!


今まで何となく使っていたスパイスが、使い方のタイミングやコツを知ることで味と香りが格段に違うことに驚くかもしれません!使いきれなくてキッチンの隅で出番をじっと待っているスパイスがご自宅にありませんか?
今回もエヌ・ハーベストの鈴木さんが、スパイス愛たっぷりの美味しい料理と、その使い方のコツを惜しみなく教えてくださいます!



スパイスの原産地にご自身で足を運ばれて、本場でお料理の修行を積まれている鈴木さんの作るお料理はもちろんそのお話もBFスタッフにも毎回大好評!
昨年と一昨年に教えていただいたものとは異なるお料理を教えていただきますので、リピーターの方も大歓迎!
今回も鈴木さんによるパキスタン、フンザの産地訪問を追った映画「アプリコットの樹の下で」の上映もあります。70年代まで貨幣がなかった長寿村フンザの時給自足の時代から受け継いできた自然食、農業、手仕事、ライフスタイルなどを追ったドキュメンタリー映画です。道が整備されて、人や物が行き来し、発展していくフンザの未来について地元の人々に訪ねながら、受け継がれてきた文化と発展について考察されています。

【講師紹介】

エヌ・ハーベスト代表 鈴木裕
海外ボランティアをきっかけに、インドやパキスタンの食文化や生活様式に興味を持ち、料理人としての修業を始める。
修行する中で「自分が毎日食べたい、安全で生産者の顔の見える」食品の提供を志す。
現在はインドやパキスタン、スリランカ、トルコなどのスパイス料理の研究と有機・自然食品や雑貨を輸入するエヌ・ハーベストの代表を務める。
@n.harvest
@deco_nakajima
@yadojijinoie
【日程】
2025/4/5,6(1泊2日)
◯スケジュール(変更の場合もあります)
4/5(土)
13:50長者町駅着送迎
14:00チェックイン
14:30〜15:30 N.Harvestご紹介、参加者自己紹介など
16:00〜17:00 パキスタン、スリランカのスパイス産地紹介
17:00〜17:50 映画「アプリコットの樹の下で」上映
18:00〜19:30 cooking class 1
19:30〜 ディナー
お風呂、就寝
4/6(日)
8:30朝食(ブラウンズフィールドの恵たっぷり朝ごはん)
10:00〜12:30南インドのスパイス産地紹介&cooking class 2
12:30〜13:30ランチ
13:30〜14:30シェアリング
15:00 解散
(電車の方は15:30太東駅発に間に合うように送迎いたします。)
◯駐車場
ブラウンズフィールド駐車場
■参加費 35,000円(税込)
(1泊3食+講義代+WS費込み)
◯お申込フォーム
https://forms.gle/WYStm3fmc45xMFwG6
Instagramからご覧になっている方は、プロフィールのリンク(linktr.ee/brownsfieldを開き、申し込みフォームを開く)からお申し込みください。
※宿泊:参加者同士は2~3名での相部屋となります。(男女別)
ご不明な点はメールにてお気軽にお問い合わせくださいませ。
お会いできるのを楽しみにしております。
慈慈の邸
平野幸子