また徒歩3分のブラウンズフィールドの自然の中で、 ハンモックに揺られながらのんびり青空に浮かぶ雲を眺めたり、ヤギや犬、猫達、またブランコなどで遊んでいただくこともできます。大切な記念日などにもご利用いただけましたら幸いです。
慈慈の邸の由来
秋祭り。地域の人々が遠くの神社から神輿を担いでやって来て、 お昼休憩をしたのが、慈慈の邸の目の前にあるお社でした。家の人は代々祭りの世話役で、 疲れた人々にお酒や食べ物をふるまっていたのだそうです。以前は玄関先には馬を繋ぐ木もあって、馬達にもご馳走していたと、ここで育った90代のおばぁちゃんが教えてくれました。慈慈の邸は昔からこの桑田という地域の『おもてなし』の役割りを担っていたのですね。私たちは、この『おもてなし』の役目を引き継いでゆきます。心身ともに、この慈慈の邸でゆっくりとくつろいでいただけたらうれしく思います。