Brown’s Field に関わってきた歴代の人たちが
大切に守ってきたこの場所を、
これから先の未来に繋いでいってくれる
男性スタッフの募集です。



自給的な暮らしに関わること全般を、
他のスタッフと協力して担当して頂きます。
※今回は男性のみの募集となりますので、
女性の方の応募は受け付けておりません※
足場の悪い田んぼで重機を使った作業、
重いものを運ぶ、屋根の上といった高いところの修繕など、
なかなか女性にはお願いできないことをやって頂く機会が
あるかと思います。ご理解頂けますと幸いです。
なお、農業の経験は一切問いません。
10年以上、無肥料・無農薬で作物を育ててきたスタッフから
丁寧に教えてもらえますので心配ご無用です。
明るく前向きに取り組む氣持ち、
責任持ってやり抜くことのできる人を求めます。
お互いに学び合い、成長できるような素敵な出逢いを
楽しみにしております!
この情報を必要とする人に届きますように
シェア大歓迎です◎
◆ 募集詳細 ◆
*今回は中期スタッフの募集となります。
①男性スタッフ…… 1名
任期:2025年9月3日頃〜2026年8月30日頃まで
(細かい期間は要相談 / 双方の希望が合えば延長可能)
応募〆切:2025年8月17日
(ただし、採用が決定次第早めに締め切る場合がございます)
研修面接期間:下記日程のうちいずれか1つの期間。
全て4泊5日でBFスタッフの生活、
リアルな暮らしを体験して頂きます。
① 6/11(水) 〜 6/15(日)
② 6/18(水) 〜 6/22(日)
③ 7/9(水) 〜 7/13 (日)
④ 7/16(水) 〜 7/20(日)
⑤ 7/23(水) 〜 7/27(日)
⑥ 8/6(水) 〜 8/10(日)
⑦ 8/13(水) 〜 8/17(日)
⑧ 8/20(水) 〜 8/24(日)
◆ 業務内容 ◆
・洗濯や掃除、スタッフの賄いご飯作りなど、
暮らしに関わること
・季節の果物やハーブなどの収穫と加工
・肥料や農薬を使わずに米や小麦、大豆の栽培
(その他野菜も少量)
・味噌や醤油を始めとする自家製の調味料作り
・農機具のメンテナンス
・生活場所の修繕 など
BFはみんなの暮らしの場であるため、それぞれのセクション業務に加えて、その他の業務も全スタッフで協力して行います。
◆ 条件 ◆
・運転免許(マニュアル)
・10名以上のスタッフと寝食を共にできる
・ブラウンズフィールドの一員として暮らしを積極的に
体験し、共に成長し貢献する意欲がある
・地球環境に負担の少ない暮らし、取り組みに意欲的である
・不便を楽しむことができる
・責任感がある
・心身ともに健康でポジティブである
・体力に自信がある
・家の中でも虫と共存することができる
・猫犬ヤギなど動物アレルギーがない
・エアコンがなくても眠れる
◆ 必須ではないがあると嬉しい条件 ◆
・英会話、英語でのメール対応
(海外からのお客様もいらっしゃいます)
・パソコンスキル(google form作成、SNS発信など)
◆ 採用までの流れ ◆
応募フォームにて選考
https://forms.gle/v5r2VDyww6Zx95Qn7
(InstagramストーリーズのハイライトFacebookの投稿からリンクにアクセスして頂けます)
↓
zoom面接
↓
5日間の研修後、最終日に改めて面接
↓
正式採用(全ての方の研修終了後お返事します。)
▶︎ 給与・待遇
給与の詳細は面接または、研修時にお伝えいたします。
自然栽培米、自家製発酵調味料を使ったまかない3食付きです。(作業のある5日間。お休みの日も、余っているものを召し上がっていただいたり、ある食材を使ってお料理していただいたりすることは可能です)
お部屋は、基本一人部屋となります。(研修の際は、2人以上のお部屋です。ご了承下さい。)
▶︎ 休日
月・火(祝日の場合、休日がずれ込む場合がございます)
ブラウンズフィールドで共に暮らし働くことから得る学び、
多くのゲスト、ワークショップ講師、スタッフとの出会いを通して新しい自分自身と出会う機会に価値を見いだすことのできる方をお待ちしております!!